● 2022/06/04
TV番組"探検ファクトリー"にて工場が紹介されました。
NHKのテレビ番組"探検ファクトリー"で、弊社の工場が取り上げられました。
今回の放送では、九州旅客鉃道株式会社様2022年9月23日開業の西九州新幹線「かもめ」の座席や、通勤電車の座席、電車の運転席、および座席を作る工程などが取り上げられました。
「日本全国!どんな列車の座席でも作る工場」
初回放送日: 2022年6月4日
漫才コンビ・中川家がモノ作りの現場を“探検”。日本全国!どんな列車の座席でも作る工場で、9月開業の西九州新幹線の座席を発見!共演者はすっちー(吉本新喜劇座長)

中川家・すっちーと集合写真
● 2022/05/20
日産車体株式会社様開発貢献感謝状贈呈
開発貢献感謝状贈呈を日産車体株式会社 購買部鈴木常務執行役員様、金井部長様にご来社頂き贈呈して頂きました。

日産車体株式会社 購買部 鈴木常務執行役員様、金井部長様と記念撮影

日産車体株式会社 購買部 鈴木常務執行役員様より感謝状を贈呈されました。

副賞のクリスタル

感謝状
● 2022/02/01
SDGsへの取り組みについて
● 2020/11/16
足踏み消毒液スタンドに幼児用追加
大好評をいただいております、足踏み式消毒液スタンド「COVI-stanD」に、高さを低くした幼児用「COVI-stanD Jr.」を開発しました。

ただ高さを低くしただけでなく、噴霧レバーがかわいいゾウさんに!
ペダルを踏めば、お鼻から「シュー!」お子様も喜んで消毒する事間違いなし!!
高さは大人用より300㎜低くなっており、小さいお子様でも顔にかかる心配はありません。
標準仕様と合わせて絶賛販売中です。
是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
● 2020/08/28
日産車体株式会社様品質貢献感謝状贈呈
令和2年8月28日(金)新型コロナウィルス感染で、5月度湘和会定期総会が中止になり、予定していました品質貢献感謝状贈呈を日産車体株式会社 購買部鈴木理事様、金井次長様にご来社頂き贈呈して頂きました。

日産車体株式会社 購買部 鈴木理事様より感謝状を贈呈されました。

日産車体株式会社 購買部 鈴木理事様、金井次長様と記念撮影

感謝状と副賞のクリスタル
● 2020/07/13
【COVI-guarD】車両内の飛沫・飛散防止ガードを開発
新型コロナウイルス感染拡大の中でも、少しでも安心して公共交通機関を利用できるように、シートメーカーとして既存のシートに簡単に取り付けられる飛沫・飛散防止ガードを開発しました。
商品名は【COVI-guarD】となります。
合わせて、足踏み式消毒液スタンド【COVI-stanD】も開発しました。
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
商品説明資料(PDF 1.90MB)

【COVI-guarD】
回転リクライニング用開閉タイプ(左) 回転リクライニング用固定タイプ(右)

転換シートタイプ(左) 固定シートタイプ(右)

ロングシ-トタイプ

【COVI-stanD】
足踏み式消毒液スタンド
● 2018/03/16
四国汽船様「あさひ」座席納入
「あさひ」は宇野-宮浦間が7往復、宮浦-高松間が2往復となります。高松に顔を出すのは以下の便のみです。
肘掛については、木を使用してシ-ト全体は温もりのある明るいデザインです。
「あさひ」は3/16(金)より就航されています。
客席シ-トに関しては、今回、軽量化に取り組み当初計画に対して、-10.90kgを達成しました。
当初、46.20kg → 35.30kg 計画 -9.24kg → 実績-10.90kg

「あさひ」

客席シ-ト

客席シ-ト 非常に明るい雰囲気です。

ソファ席
● 2017/11/15
「TRAIN SUITE 四季島」の内装品を弊社で担当させていただきました。
2017年5月1日から運行を開始しました「TRAIN SUITE 四季島」の内装品を弊社で担当させていただきました。 この度、その協力に対して、東日本旅客鉄道株式会社様より記念品の盾をいただき、授与式を執り行いましたのでお知らせいたします。

写真左から、
東日本旅客鉄道株式会社
鉄道事業本部運輸車両部
担当部長・車両技術センター所長
照井 英之 様
東日本旅客鉄道株式会社
鉄道事業本部運輸車両部
車両技術センター業務変革グループ 主席
高木 光輝 様

弊社本社工場にて盾の贈呈式

照井担当部長様より盾を受け取る兼子社長
「TRAIN SUITE 四季島」は東日本大震災の復興への懸け橋となるべく、東日本旅客鉄道株式会社様の新たなフラッグシップトレインとして開発されました。
「TRAIN SUITE四季島」の旅でしか味わえない、特別感のある非日常的な感動体験を提供する列車で、旅のコンセプトは「深遊探訪」。
東日本の美しい四季と伝統を感じられる列車となっております。
是非、機会があれば素敵な旅をお楽しみください。
遠路はるばるお越しいただきまして、本当にありがとうございました。
記念品の「感謝の盾」
● 2017/05/29
住江工業株式会社 行動計画
住江工業株式会社の社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全体が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間
平成29年4月1日~平成34年3月31日までの5年間 - 内容
産前産後休業、育児休業、育児休業給付金、産前産後休業期間中及び育児休業期間中の社会保険料(健康保険料・厚生年金保険)の免除、保育所に入所できない場合の育児休業の延長、職場復帰後の勤務方法(育児短時間勤務、時間外労働の免除等)などの周知や情報提供を行う。 - 対策
平成29年4月~ 新入社員研修時に育児休業制度説明
平成29年4月~ 管理職への研修実施
● 2017/05/17
湘和会定期総会にて感謝状受賞
平成29年5月17日(水)湘和会定期総会(於 大磯プリンスホテル)で感謝状を贈呈されました。
今回、「W41 C-1活動 高額原低案件早期採用への貢献」を評価していただき、受賞しました。

日産車体株式会社木村社長様より感謝状を贈呈されました。

日産車体株式会社木村社長様を中心に受賞各社


感謝状と副賞のクリスタル
● 2017/03/24
「就航船しょうどしま丸座席」納入
高松~小豆島を運航しています就航船「しょうどしま丸」の座席を納入しました。
肘掛については、木を使用してシ-ト全体は温もりのある明るいデザイン。

就航船「しょうどしま丸」

客席シ-ト

客席全容 非常に明るい雰囲気です。
● 2017/03/15
「箱根登山鉄道様ケーブルカ-用座席」納入

箱根登山鉄道ケーブルカ-3000形 アレグラ号

外板色に合わせた赤系統のシ-ト生地で、肘掛け等に強化木を使用して柔らかな印象の座席です。

赤系統のシ-トで、肘当てに強化木使用。
● 2016/11/25
「九州第2工場」完成
九州工場で建築していました第2工場が、11月25日に引き渡し完了しました。

完成した第2工場

左側が新工場で、右側が従来の工場

第2工場 全容①

第2工場 全容②

1階フロア-

2階フロア-
九州第2工場増築規模
敷地面積 : | 4,647坪 |
---|---|
建築面積 : | 916坪 |
延床面積 : | 949坪 |
● 2016/10/15
本社(京都)工場に、新規パイプベンダ-機を導入
新規で角パイプ・丸パイプ曲げを社内加工するため、従来機よりもより能力UPした機種。

製品曲げ実例

OPTON製 CNC3軸パイプベンダ- ECO-ST-T-35型能力表
製品名/構成項目 | ECO-cross型 CNC3軸パイプベンダ- 通常精度 電動・油圧混在型 通常R曲げ |
---|---|
SUS芯金 有り |
Φ27.2×t1.5 |
STKM11A 芯金有り |
Φ31.8×t2.0 |
銅/アルミ 芯金有り |
Φ31.8×t2.0 |
SUS 芯金無し |
Φ32.0×t1.5 |
STKM11A 芯金有り |
Φ38.1×t2.0 |
銅/アルミ 芯金無し |
Φ42.7×t2.5 |